top of page

検索


「私たちもやればできるんです。」
バディカフェ工房のご紹介−2 発展途上国で貧しいがゆえに学ぶチャンスがない、差別ゆえに社会に居場所がない。 「それでも私たちだってやればできるんだってことを世に示したいの。」 私たちのビジネスバートナー、バディ族女性リーダーのシータから私が聞いた言葉です。...
badicafe
2023年6月2日読了時間: 2分


バディカフェ工房のご紹介−1
工房設立2周年を迎えるにあたり、少し工房のことを書きたいと思います。 「バディカフェの焼き菓子を新しくしたい!→焼き菓子工房設立だ〜!」と思い立ってから、私たちが前へ進めるように、これまでにたくさんたくさんの助けが与えられました。(皆さん、本当にありがとうございます。)...
badicafe
2023年6月1日読了時間: 3分
![[バディカフェ代表W・ゆり、ネパール旅行記(3/24-3/31)]](https://static.wixstatic.com/media/9a877c_76371b88b0b549fa87f9cfcb8224ef1a~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/9a877c_76371b88b0b549fa87f9cfcb8224ef1a~mv2.webp)
![[バディカフェ代表W・ゆり、ネパール旅行記(3/24-3/31)]](https://static.wixstatic.com/media/9a877c_76371b88b0b549fa87f9cfcb8224ef1a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/9a877c_76371b88b0b549fa87f9cfcb8224ef1a~mv2.webp)
[バディカフェ代表W・ゆり、ネパール旅行記(3/24-3/31)]
私にとってネパールは3年ぶりでした。前回は団体としてのネパール旅行であり、今回は一人旅です。また、以前のゴスペル・ホーム(児童養護施設)は借家でしたが、現在はコロナ禍でのファンドレイズによって建てられたものであり、皆さまからの尊い捧げものによるゴスペルホームです。とても楽し...
badicafe
2023年5月4日読了時間: 4分


~Sita Badiの想い~
「ネパールで”Badi” Cafeをオープンしたい。」とシータから聞いた時、 私(ゆり)はとても嬉しい気持ちと共に「カフェをオープンするのは良いけれど、社会的な差別と偏見が残るネパールで、日本では大丈夫なものの、カフェに”Badi"...
badicafe
2022年10月21日読了時間: 2分
bottom of page